概略図
河川
散策
多摩川の中流エリア。
調布から下流方面は別ページ。
多摩丘陵、多摩ニュータウン
概ね永山(多摩市)~南大沢(八王子市)の京王相模原線沿線が多摩ニュータウン。開発図を見ると稲城~多摩境(町田市)が範囲。
中心エリアは多摩センター。京王、小田急、多摩モノレール停車駅。
多摩中央公園(tama-central-park.jp/)
パルテノン多摩
2022年3月、リニューアルOPEN
2023年7月、多摩市立中央図書館OPEN予定
サンリオピューロランド(www.puroland.jp/)
ハローキティ、…
遺跡庭園「縄文の村」/東京都埋蔵文化財センター
・
・
・
- 多摩センター駅 - 多摩中央公園 - 鶴牧東公園/鶴牧西公園 - 唐木田駅
ニュータウンの入居が始まったエリアは東の永山・諏訪地区(1971年)。
もう半世紀以上経った。「多摩タウン」。
- 永山駅 - 諏訪南公園 - もみじの広場
昔見学した時、八王子側(堀之内-南大沢-多摩境)はおおかた造成前だった。
東から西へ開発が進み、高齢化も東から進んで、ニュータウンの「重心」も多摩センターから南大沢に遷っている印象。
ニュータウンの北側周辺大学多数。
南大沢
東京都のスマートシティ(スマート東京)の先行実施エリアの1つに選ばれている。
→ 南大沢スマートシティ協議会(minamiosawa-smartcity.jp/)
三井アウトレットパーク
東京都立大学
上柚木公園(www.kamiyugi-park.com/)
陸上競技場/野球場/…
最寄の駅 南大沢
長池公園
長池見附橋
四ツ谷にあった四谷見附橋(1913年建設)を移設・復元
・
・
・
多摩丘陵 よこやまの道
川崎西部、横浜西部も多摩丘陵。三浦半島へ続く。
多摩丘陵は武蔵と相模の境。
自然がまとまって残っているのは多摩ニュータウンの南の町田側。
市境の尾根が散策路「多摩よこやまの道」。
- 多摩東公園 - もみじの広場 - 鎌倉街道(車庫前/市場前) - 一本杉公園 - 唐木田駅の南 - 長池公園
日野
甲州街道 日野宿
日野宿本陣
新選組のふるさと歴史館
日野自動車 HINO
工場機能は茨城県古河へ移転。跡地の一部は売却予定。
金剛寺(高幡不動尊)
[京王]百草園/百草八幡神社
多摩動物公園駅
京王れーるランド
多摩動物公園
七生(ななお)丘陵散策路
- 百草園駅 - 百草園 - 高幡台団地 - 多摩動物公園 - 多摩テック跡 - 平山城址公園 - 平山城址公園駅
関戸~西府
鎌倉[街]道の上道は、
… 関戸(せきど) - 中河原 - 西府(にしふ) …
関戸~分倍河原は古戦場跡。1333年(鎌倉時代終焉の年)、新田軍 vs 北条軍(幕府軍)。
関戸/聖蹟桜ヶ丘駅
鎌倉[街]道・上道の要衝。
関戸の渡し(中河原の渡し)跡
関戸城跡
桜ヶ丘公園
旧多摩聖蹟記念館は明治天皇行幸記念の館
・
・
・
武蔵国一之宮 小野神社
分倍河原(ぶばいがわら)~西府
西府に武蔵府中熊野神社古墳がある。7世紀の上円下方墳。
府中散策
国分寺/国立(くにたち)
国分寺駅~西国分寺駅
府中の北に武蔵国分寺跡、武蔵国分尼寺跡があり、
その北に武蔵国分寺公園。
殿ヶ谷戸庭園
真姿の池湧水群/お鷹の道
多摩川支流の野川源流近く
・
・
・
国立(くにたち)駅
一橋(ひとつばし)大学
鉄道総合技術研究所(鉄道総研)
・
・
・
国立音楽大学は玉川上水駅の近く(立川市、武蔵村山市)。
長らく「こくりつ」と思っていたが「くにたち」。
谷保(やほ)駅~矢川駅
谷保(やぼ)天満宮
903年、菅原道真の子が創建
梅の名所
フレスポ国立南/国立温泉
ママ下湧水
・
・
・
立川~昭島
立川(たちかわ)駅
中央線、青梅線、南武線、多摩モノレール停車駅。
ルミネ
伊勢丹
立川高島屋ショッピングセンター
百貨店フロアは2023年1月、営業終了。リニューアル予定
GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)
2020年OPEN
・
・
・
西国立駅は立川市
西立川駅は昭島市境
国営昭和記念公園、立川広域防災基地、
広大な一帯は米軍立川基地跡(1977年返還)。戦後接収される前は立川飛行場。
立飛(たちひ)駅
立飛[企業]の名の由来は立川飛行機。
アリーナ立川立飛
タチヒビーチ
ららぽーと
高松駅
国立極地研究所/南極・北極科学館
統計数理研究所
国立国語研究所
砂川
中神
くじら運動公園/多摩川ふれあい水族館
多摩川河川敷でクジラの化石(アキシマクジラ)が出土したので、以降クジラが昭島のシンボル。
昭島駅
モリタウン/モリパーク
昭和の森
拝島駅
青梅線、五日市線、八高線、西武拝島線停車駅
拝島大師
多摩川下流からのサイクリングロードは、拝島橋のあたりまで走ったことがある。自転車で。
その先は(支流の)秋川合流地点。上流は奥多摩。
特記
多摩モノレール 延伸計画
北)上北台から武蔵村山、箱根ヶ崎方面
南)多摩センターから町田方面
多摩センターから唐木田、南大沢、八王子方面
開業は10年以上先。
小田急多摩線 延伸計画
唐木田から町田市、相模原市方面
交通
鉄道
京王線
調布 … 武蔵野台 … 東府中 - 府中 - 分倍河原 … 聖蹟桜ヶ丘 … 高幡不動 … 京王八王子
京王動物園線
高幡不動 - 多摩動物公園
京王相模原線
調布 … 京王稲田堤{⇔稲田堤} … 稲城 - 若葉台 - 京王永山{⇔小田急永山} - 京王多摩センター{⇔多摩センター、小田急多摩センター} - 京王堀之内 - 南大沢 - 多摩境 - 橋本
小田急多摩線
新百合ヶ丘 … 小田急永山{⇔京王永山} - 小田急多摩センター{⇔多摩センター、京王多摩センター} - 唐木田
多摩モノレール
上北台 … 玉川上水 … 立川北{⇔立川} - 立川南{⇔立川} … 高幡不動 … 多摩動物公園 … 多摩センター{⇔京王多摩センター、小田急多摩センター}
南武線
立川{⇔立川北、立川南} … 分倍河原 - 府中本町 … 稲田堤{⇔京王稲田堤} … 登戸 …
武蔵野線
… 新秋津 … 西国分寺 - 北府中 - 府中本町
中央本線
新宿 - 三鷹 - 立川{⇔立川北、立川南} - 日野 - 豊田 - 八王子{⇔京王八王子} …
中央線快速
… 新宿 … 吉祥寺 - 三鷹 - 武蔵境 … 国分寺 - 西国分寺 - 国立 - 立川{⇔立川北、立川南} … 八王子、高尾
青梅線
立川{⇔立川北、立川南} - 西立川 - 東中神 - 中神 - 昭島 - 拝島 … 青梅 …
西武多摩川線
武蔵境 … 白糸台 - 競艇場前 - 是政
西武国分寺線
… 小川 … 恋ヶ窪 - 国分寺
西武拝島線
… 小川 … 玉川上水 … 拝島
バス・車
府中市コミュニティバス「ちゅうバス」 → 府中市HP
車 →
Link、
- たましん地域文化財団(www.tamashin.or.jp/)
季刊郷土誌『多摩のあゆみ』
バックナンバーのデジタルアーカイブ有り - 多摩ニュータウン.com(tamanewtown.com/)
- 立川なび TACHIKAWA NAVI(tachikawanavi.jp/)
- 昭島ぶろぐ(akishimashi.com/)
- www.city.tachikawa.lg.jp/
- たちかわ観光ナビ(立川観光コンベンション協会)(tokyo-tachikawa.org/)
- www.city.akishima.lg.jp/
- 昭島観光まちづくり協会(akishima-kanko.org/)
- www.city.hino.lg.jp/
- 日野市観光協会(shinsenhino.com/)
- www.city.kokubunji.tokyo.jp/
- 国分寺市観光協会(bunjikanko.com/)
- www.city.kunitachi.tokyo.jp/
- くにたちNAVI(国立市観光まちづくり協会)(kunimachi.jp/)