SPACE(宇宙)

SPACE(宇宙)

2022年 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 観測開始 -深宇宙を覗く-

遠い遠い宇宙 深宇宙 ここでいう深宇宙は地球から100億光年以上遠方 新宇宙望遠鏡によって宇宙誕生間もない頃(誕生から数億年後)に放たれた光を見れるようになる ウェッブ宇宙望遠鏡 1st Image
SPACE(宇宙)

衛星ブロードバンド スターリンク、

近頃、スペースX SpaceXのスターリンク Starlinkのニュースが目につく。昨年(2021年)、チャイナの宇宙ステーションとスターリンク衛星がニアミス 今年2月に打上げた衛星約40機(基)が地磁気嵐で大気圏に再突入、喪失
SPACE(宇宙)

超新星爆発に絡んで天体観測の話

超新星(スーパーノバ) Supernova SNは、ある日突然夜空に光り輝くが、その実体は新しい星ではなく老いた星(恒星)の最期の大爆発。リアルタイムで肉眼で見られる機会はなかなかない
SPACE(宇宙)

超新星爆発に絡んで元素生成の話

このところ元素、放射線の話が続いています。先日、超新星爆発の引き金が「ニュートリノ加熱」であることの証拠を初観測、というニュースがあったので、反応。理化学研究所などの研究成果
SPACE(宇宙)

小惑星 イトカワ、リュウグウ、……

前回の続き。IAU 小惑星センター Minor Planet CenterのDATA - Discoveries - NumberedMPs.txtが、発見された小惑星のうち軌道が確定して番号登録されている小惑星のリスト。小惑星番号1番の……
SPACE(宇宙)

太陽系の小惑星

はやぶさ2の(一時)帰還ついでに太陽系について小まとめ。太陽系の天体は、太陽 惑星 水星 金星 地球 火星 木星 土星 天王星 海王星 水星、金星以外の惑星では衛星が周回。地球の衛星は月
SPACE(宇宙)

はやぶさ2 小惑星リュウグウの砂 お持ち帰り

暗い年の年の瀬に一筋輝く明るいニュース。12月5日 はやぶさ2 カプセル分離 12月6日 カプセル帰還、回収 12月8日 カプセル日本到着 JAXA はやぶさ2プロジェクトのサイトから……
SPACE(宇宙)

2020年ノーベル賞週間 -ブラック・ホール-

読書の秋、1年で最も科学に関心が向く時期……でしょうか。「ノーベルウィーク」と言いたいところだが、授賞式など一連の行事が行われる1週間が「ノーベルウィーク」だから少し違う
タイトルとURLをコピーしました