令和以降

令和以降

ウクライナ、対ロシア反攻

2022年2月の侵攻から1年以上経過して、ウクライナの反転攻勢(反攻)、領土奪還開始。6月6日、ドニプロ川(ドニエプル川) ヘルソン州カホウカ・ダム決壊。
令和以降

ロシア、ウクライナへ侵攻

五輪が終わるのを待ち構えていたかのように戦争が始まってしまった。パラリンピックも控えているが関係なさそうだ。第三次~の入口にいると思うと陰鬱な気分にさせられる
令和以降

2022年始まり

2022年(令和4年) 寅(とら)。令和ももう4年。1月1日(元旦) 朝 氷点下3℃ in 神奈川。昨年末の「数年に一度クラス」の寒波の時より低い。それでも日本列島、神奈川より温暖な所はあまりない
スポンサーリンク
令和以降

2021年東京五輪(オリンピック) -競技会場-

大会の正式名称は2021ではなく2020のまま。東京2020大会公式HP(olympics.com/tokyo-2020/) 開会式(7月23日)前の21日から競技開始
令和以降

2021年始まり

2021年(令和3年) 丑(うし)。年末年始の寒波は、神奈川では大騒ぎするほどではなかった。12月30日 朝6:00 14℃。ちなみに東京は6℃。12月31日(大晦日) 朝 0℃。1月1日(元旦) 朝 氷点下
令和以降

「三度目の日本」 2020年終わり

三度目の日本 幕末、敗戦、平成を越えて / 堺屋太一 / 2019 / 祥伝社新書 混沌の令和。著者は2019年2月に亡くなられたので、令和を知らない。昨年読んで、何か感想書いておこうと思いながら、1年以上経ってしまった
令和以降

2020年 異臭騒動

2024年6月4日 20:00すぎから2~3時間、三浦半島の東側沿岸で異臭がするとの通報が相次いだ。範囲は半島南部の三浦市南下浦町金田付近から横須賀市北部まで約20km
令和以降

続・豚コレラ

収束するどころか感染拡大が止まらなかった豚(トン)コレラ。今年の漢字を選ぶなら「凶」だが、改元元年から「凶」では縁起が悪いので次点を繰り上げて「豚」
令和以降

“女系”天皇 ???×∞

令和元年、大嘗祭も終わって、いや終わらないうちから皇位継承に関するアンケートが実施されて、その結果がふと目にとまった。時事通信のアンケート調査。皇位継承は、「男系男子を維持すべき」……
令和以降

令和の大嘗祭

毎年11月に宮中で行われている五穀収穫感謝祭が新嘗(にいなめ)祭。2019年は新天皇即位の年で大嘗(だいじょう)祭。例年の新嘗祭と異なる点は、……