北陸新幹線延伸、福井県敦賀~若狭

JAPAN(日本)
スポンサーリンク

北陸新幹線延伸

 2024年3月16日 北陸新幹線 金沢-敦賀(つるが)間開業。
  金沢 - 小松 - 加賀温泉 - 芦原温泉 - 福井 - 越前たけふ - 敦賀

 ▼ 『福井へ一直線』

in 横浜駅

 ギャオーッ。ゴジラではなく恐竜。
 福井・石川・岐阜の白山(はくさん)エリアが恐竜などの化石が見つかるところ。
 福井県勝山市に恐竜の森/恐竜博物館がある。
  えちぜん鉄道 勝山永平寺線(福井~勝山)

 福井は坂井市に空港があるが定期便なし。
  最寄の空港は石川の小松空港。
 鉄道は関東・東北からだと手前に金沢や富山があって、
 どちらかというと西日本のイメージ。
 実際、関西圏に近い。
 新幹線の敦賀~大阪は未着工。ルートは小浜、京都経由。

 最速の「かがやき」が、
 東京 - 大宮 - 長野 - 富山 - 金沢 - 福井 - 敦賀
 越前たけふ駅が新駅。一足先に道の駅越前たけふOPEN済み。

 金沢~敦賀の在来線・JR北陸本線は、

  •  金沢~大聖寺がIRいしかわ鉄道(既存)
     西松任駅が新駅
     西松任-加賀笠間間にトレインパーク白山(train-park.com/)OPEN
  •  大聖寺~敦賀がハピラインふくい(新規開業)
     「ハピネス(しあわせ)」のハピ

 かつて直江津(新潟県上越市)~米原(滋賀県米原市)だった北陸本線は、敦賀~米原に短縮。
 敦賀への特急は、
 ・ サンダーバード(大阪~京都~敦賀)
 ・ しらさぎ(名古屋~米原~敦賀)

スポンサーリンク

敦賀~若狭

 今回は新幹線区間ではなく、敦賀から西の若狭(わかさ)方面についてピックアップ。

 敦賀の北の北陸トンネル(約14km)、新北陸トンネル(越前たけふ-敦賀、約20km)がともに長大トンネルで、嶺北と嶺南に分かれるが、敦賀市以北が越前(えちぜん)。

 敦賀
  敦賀駅
   当面の間、新幹線の終点駅(始発駅)。

  敦賀の南、疋田(ひきだ)

  南へひとやま越えると琵琶湖。最も琵琶湖に近い日本海沿岸の都市が敦賀。古くから交通の要衝。

  敦賀港
   京都・舞鶴とともに新日本海フェリーが発着。
    敦賀~新潟~秋田~北海道・苫小牧
   2009年まで敦賀-敦賀港の貨物線があった。
    1980年代まで旅客営業。
   戦前は連絡船で大陸と往来できた国際港。

  氣比(けひ)神宮(気比神宮)(kehijingu.jp/)
   越前国一宮。北陸道総鎮守。
    ※ 越前国府は越前市武生(たけふ)。紫式部が一時暮らした
   能登国一宮が気多(けた)大社、越中国一宮(複数箇所)が気多神社。
   祭神・気比大神(=イザサワケ大神)とのちに応神天皇になる皇太子(=ホムダワケノミコト)が名を替える話がある。ともにケ(気)、ワケ(和気)の名。気比大神=御食(みけ)つ大神で、ケ=食でもあるよう。

  敦賀赤レンガ
  気比の松原
  ・
  ・
  ・

 敦賀半島

  夏のみ渡れる無人島・水島
   「北陸のハワイ」

 2023年、美浜駅前に道の駅若狭美浜はまびよりOPEN。

 三方(みかた)五湖
  久々子(くぐし)湖
  日向(ひるが)湖
  水月(すいげつ)湖 ・・・ 五湖中最大
  菅(すが)湖
  三方湖 ・・・ 最奥で五湖中最も淡水

  観光遊覧船有り
  ・ 美浜町レイクセンター
    電池推進船(エコクルーズ)
  ・ 若狭町観光船レイククルーズ

  梅丈(ばいじょう)岳/レインボーライン山頂公園(www.mikatagoko.com/)
   リフト/ケーブル有り

  レインボーライン 三方五湖道路は、2022年無料化。

  常神(つねかみ)半島
   半島の先に御神島

 三方五湖周辺に神武天皇の父神・ウガヤフキアエズノミコト(鵜葺草葺不合命)の伝承がある。

 若狭町
  道の駅三方五湖/縄文ロマンパーク/鳥浜貝塚
   若狭三方縄文博物館
   福井県年縞博物館(varve-museum.pref.fukui.lg.jp/)
    年縞(ねんこう)は『縞模様の湖底堆積物』。『1年に1層形成』。年代決定の手がかりになる。
    水月湖湖底から7万年分の年縞。

  三方駅

  上中(かみなか)駅

  若狭街道(鯖街道) 熊川宿

 若狭街道(鯖街道)は、京へ海の幸をもたらした街道。
  小浜 … 熊川 … 朽木 … 大原 … 京都。
 敦賀~小浜~舞鶴~宮津が丹後街道。
 北国街道は敦賀の東を通っている。

 古代若狭は御食(みけ)つ国の一。膳(かしわで)臣が治めていた。
 お箸(若狭塗箸)が名産品。

 小浜(おばま)
  内外海(うちとみ)半島
   久須夜(くすや)ヶ岳
   蘇洞門(そとも) ・・・ 断崖・奇岩

  小浜城跡
  小浜港/若狭フィッシャーマンズワーフ
   蘇洞門めぐり遊覧船、小浜湾めぐり
  小浜駅
  ・
  ・
  ・

  若狭彦神社・若狭姫神社
   若狭国一宮。
   若狭彦が山幸彦、若狭姫がトヨタマビメ(豊玉姫)とのこと。日向・高千穂の他、対馬でも名前を耳にしました。ワニさん。
   ひとやま越えた琵琶湖湖西に安曇川(あどがわ)、和邇(和迩)。

 大飯(おおい)

  名田庄(なたしょう)

  [道の駅]うみんぴあ大飯
   蘇洞門めぐり、あおばさん遊覧船
  若狭本郷駅

 大島半島

 高浜
  道の駅シーサイド高浜

  若狭高浜駅
  城山公園/高浜城跡

  青葉山(あおばさん)
   若狭のシンボル、「若狭富士」

その他 

 鉄道
  北陸本線
   敦賀 - 新疋田 - 近江塩津 … 長浜、米原

  小浜線
   敦賀 … 美浜 … 三方 … 上中 … 小浜 … 若狭本郷 … 若狭高浜 … 東舞鶴

 車
  舞鶴若狭自動車道
   敦賀JCT(北陸自動車道) … 若狭美浜IC - 若狭三方IC … 若狭上中IC - 小浜IC … 大飯高浜IC - 舞鶴東IC

 初めての福井は京都・舞鶴から入ったので、西日本のイメージ。
 トンネル抜けて、青葉山を背に東へ。
 右手の山々がどんどん高さを増していった。
 三方五湖は残念ながら日が暮れてしまったので通過。
 敦賀市街をぐるりと回遊した。

 あらためて地図・写真見返してみると美しい海水浴場がいっぱい。

 敦賀までの間、左手に原子力発電所へ続く標識が4ヶ所。
  高浜、大飯、美浜&もんじゅ(廃炉)、敦賀。

 琵琶湖 - 若狭/敦賀 … 能登 - 越中
という往古のネットワークがあり、
 敦賀~若狭の古代は大変興味深い。
 ・ 敦賀は先述のとおり、応神天皇ゆかりの地。八幡大神様に迫るうえで重要な位置を占めていると考えられる。
   角鹿(つぬが) ⇒ 敦賀。
 ・ 若狭は先述のとおり、ウガヤフキアエズノミコトの伝承、日向湖のほか耳川など日向つながり。ウガヤフキアエズノミコトが初代天皇でも良さそうなものだが……。
   おそらく神武天皇東遷成就の前段階・お膳立てがあったのだろう。
 などなど。

スポンサーリンク
ふシゼン
タイトルとURLをコピーしました