JAPAN(日本ぶらり)

SOUTH(南)

【鹿児島・錦江湾_桜島】 桜島火山

桜島は他の活火山と違って噴火しているほうが平常に近いので、噴火していても大きなニュースにならない。1955年の噴火以降、ずっと入山規制。最も近づける所は西側の湯之平展望所
EAST(東)

【東京・隅田川都心】 浅草~隅田川 ぶらり

以前浅草に来た時は浅草寺本堂から西、花やしきへ向かったが、今回は隅田川方面へ散歩。<待乳山>待乳山聖天<隅田川散歩>{駒形}
EAST(東)

【東京・隅田川都心】 浅草 ぶらぶら回遊

<浅草寺>古来、江戸(東京)随一の町は浅草。雷門、仲見世、浅草寺(浅草観音)、浅草神社、……<浅草六区周辺><奥浅草>
スポンサーリンク
EAST(東)

【日本ぶらり】 荒川、隅田川 -東京都心-

<板橋><赤羽・岩淵><王子、十条~田端><尾久、町屋><足立><千住~綾瀬><江戸川~荒川 葛飾、><荒川~隅田川 墨田、>{錦糸町・亀戸}<両国/蔵前><浅草散策><日暮里、谷中~下谷><上野/御徒町>
EAST(東)

東京都心の鉄道

東京都心の鉄道は非常に多いので、こちらに分けた。黒太字は都心南部(東京湾)の乗り換え駅。青太字は都心北部(荒川、隅田川)の乗り換え駅。緑太字は都心西部(武蔵野)の乗り換え駅
EAST(東)

【横浜_みなとみらい】 ランドマークタワー スカイガーデン空中散歩

東京タワー傍で建設中の高層ビルが日に日に高くなって、横浜ランドマークタワー、大阪・あべのハルカスも追い抜いてしまった。<空中散歩>
SOUTH(南)

【阿蘇山】 中岳~高岳 山歩き

前回の続き。もう1回阿蘇回。中岳火口底の湯だまり目当てなら火口西だが、中岳ピーク(標高1506m)目当てなら火口東のほうが近い。中岳ピークと隣の高岳は火口見学できない時(噴火警戒レベル2、半径1km圏規制)でも登れる
SOUTH(南)

【阿蘇山】 中央火口丘 中岳 山歩き

阿蘇山の噴火活動の中心は中岳。中岳火口の中は、北から南へ第1火口、第2火口、第3火口、第4火口。うち現在は第1火口が活発。2021年10月、第1火口から噴火。中規模以上の噴火は2016年10月以来
SOUTH(南)

【日本ぶらり】 阿蘇山 Aso

世界最大「級」のカルデラ・阿蘇。<草千里ヶ浜>{赤水}<中央火口丘 中岳、高岳><北外輪山 -阿蘇谷->{産山(うぶやま)}<高森><根子岳><立野[峡谷]><南外輪山 -南阿蘇 南郷谷->{白水}<南外輪山 -俵山、西原->
SOUTH(南)

【日本ぶらり】 熊本 Kumamoto

熊本は、もと隈本。<熊本散策>{熊本城公園}<立田山、武蔵塚><金峰山><水前寺~江津湖><熊本港><熊本空港(阿蘇くまもと空港)周辺>