【東京港】 晴海埠頭 ふらり立ち寄り

JAPAN(日本)

 かつて東京モーターショーの会場だった晴海(はるみ)。
 見本市会場は有明の東京ビッグサイトへ移り、
 客船ターミナルも、お台場・青海に新ターミナルが完成したので、まもなく閉館。
 ターミナルの周囲は集合住宅「晴海フラッグ」。
 訪れることもなくなりそうだから、五輪が終わって、ウイルスがぶり返す前に行ってみた。

スポンサーリンク

晴海散策

 久しぶりの晴海。
 まだ世間全般に携帯電話が普及していなかった頃、アマチュア無線の免許を取りに行った。姉と。その時以来。
 調べてみたら、晴海3-3-3 江間忠ビル。
 有楽町・銀座から行った記憶がある。

 今は新しく環状2号線が開通したので、新橋から。

 勝どき~晴海で目につくのは高層マンション。
 高層階が空中回廊でつながっているタワーが晴海のランドマーク。晴海トリトンスクエア。
 トリトンができる前は一角に「晴海高層アパート」があった。

 追)晴海-豊洲の旧晴海鉄道橋が遊歩道化される予定
   春海橋の隣
   越中島から延びていた東京都港湾局専用線跡。1989年廃線
   整備完了は2、3年先

 中央清掃工場の煙突も目印。高さ約180m。トリトンと同じくらい。
 隣接する「ほっとプラザはるみ」は余熱利用の健康施設。現在リニューアルのため休館中。

 晴海フラッグ HARUMI FLAG
  巷で話題の東京五輪選手村跡。“新古”マンション群といったところか。
  計画人口1万人超。入居開始は2024年。

  国内初の本格的な水素インフラの街。
   ※ 水素インフラ(水素ステーション → 水素パイプライン → 燃料電池)
     中央清掃工場の隣が水素ステーション(予定地)
  水素からの電池と太陽光からの電池で電力供給。

  清掃工場の先(「ほっとプラザはるみ」バス停前)の新しい建物は新「商業施設」。

  今、人口0の街

客船ターミナルから。中央奥:煙突、右奥:トリトン

 中央清掃工場~晴海フラッグ(のPORT VILLAGE)がかつての見本市会場(東京国際貿易センター)跡。

晴海客船ターミナル

 海外のクルーズ船が大型化してレインボーブリッジをくぐれなくなってきたので、ブリッジの外側・青海に東京国際クルーズターミナルが新設されて(2020年OPEN)、玄関口が移った。

 横浜ベイブリッジも同じような経緯(いきさつ)で、ブリッジの外側・大黒埠頭に客船ターミナルが設けられたが、メインは従来どおりブリッジの内側・大さん橋。

 レインボーブリッジは海面からの高さ52m。
 横浜ベイブリッジは55m。

 ちなみに東京港を母港としているのは商船三井客船 にっぽん丸。
 横浜の帆船日本丸とは別。

 冒頭で触れたとおり、晴海客船ターミナルは今年(2022年2月20日閉館。あと少し。
  追)ウイルスがぶり返してひっそり閉館

 OPENは1991年。

 東京ビッグサイトのように今なお斬新かつ個性的な建物。
 周辺一帯次々高層ビルが増えていく中、貴重な存在だと思うが、
 約30年で取り壊し---。

対岸は豊洲市場

 (1F正面ではなく)2F脇から入り込んだことと
 開いていない入口があったり、
 誰も出入りしていないことも加わって
 なかなか三角の展望台に辿り着けない---。

 気を取り直して1F正面からリスタート。エレベーターで6Fへ。ぐるり回って7F展望台。

 展望台からレインボーブリッジ

 なかなかの謎空間。
 下のほうが好展望。
 展望されるところ。

 ラウンジのある2Fもガラーン。

 レインボーブリッジや東京タワーを眺めに来たつもりだが、
 途中から廃墟巡っているような感じになって、
 1F臨港広場をスッ飛ばしてしまった。

 臨港広場には「風媒銀乱」という名のオブジェがあり、有名な撮影スポットであるらしい。
 目に留まらず見損ねた。

 晴海信号所のFは目に留まった。

 晴海運河---海なのか川なのか

豊洲大橋方面

 川と思った瞬間から川にしか見えなくなったよ---うん河だね。

 ターミナルは閉館後、年内解体予定
 解体後、(青海の)新ターミナル補完用の簡素な客船ターミナルが設けられる、とのこと。
 もったいない。

晴海ふ頭公園

 ターミナルの隣の公園。
 整備中で入れなかった。
  ※ 2017年10月から休園。今秋(2022年10月OPEN予定
 園内の船は新設の遊具。
 本物の船も停泊中。水産庁など官公庁船の専用桟橋とのこと。

奥は浜松町正面ちょっと左に東京タワー。その手前に世界貿易センタービル南館、東京ガスビル
中央右の一番高く見えるビルは東京ポートシティ竹芝
中央左(東京タワー左)の高いビルは東芝ビル。その手前に日の出埠頭

 ターミナル~豊洲大橋の晴海緑道公園も今秋(2022年10月OPEN予定

水産庁の船(手前は白竜丸)が接岸中

 豊洲大橋から

 また訪れることもあるかもしれない。

スポンサーリンク

その他 Link、

 ターミナル/公園がある晴海5丁目の最寄の駅は勝どき、市場前。
 反対側の晴海1丁目は月島、豊洲。
 真ん中の晴海3丁目は勝どき、新豊洲。
 東京都心としては駅から遠め。

 臨海地下鉄の計画もあるが、
 公共交通はバスが頼り。

 虎ノ門ヒルズ、新橋からTOKYO BRT(東京BRT)が走っている。
  連節バスは見掛けなかったが、
  燃料電池バスは見掛けた。

スポンサーリンク
ふシゼン
タイトルとURLをコピーしました