EAST(東)【相模・湘南_横浜西部】 再び上瀬谷 GREEN×EXPO会場予定地 ぶらり里歩き 2024年春。再び横浜西部の旧上瀬谷通信施設へ。前回の訪問は2020年春。大阪の万博は1年後。国際園芸博覧会 GREEN×EXPO 2027の話題もちらちらと流れるようになった2024.04.14EAST(東)
EAST(東)【横浜_緑・青葉】 十日市場~杉山神社 ぶらり街歩き 杉山神社からJR横浜線 十日市場駅に向かってぶらり散歩。青葉台散歩の続き。東名高速道路脇の「八朔の湯」から。<[西八朔]杉山神社><杉山神社~十日市場駅>2024.04.06EAST(東)
EAST(東)【横浜_緑・青葉】 青葉台 ぶらり街歩き 鶴見川中流の市ヶ尾(いちがお)に青葉区役所、市が尾駅(東急田園都市線)、横浜青葉IC(東名高速道路、国道246号)がある。その西の青葉台から十日市場まで散歩。<青葉台、藤が丘>2024.04.01EAST(東)
EAST(東)【横浜_根岸】 根岸~根岸森林公園~山手 ぶらり丘歩き JR根岸線の根岸駅から根岸森林公園へ散歩。根岸森林公園は根岸駅と山手駅の間。根岸駅の海側は製油所で、タンク貨車が並んで停まっている。<根岸駅~根岸森林公園><根岸森林公園~山手駅>2023.12.25EAST(東)
EAST(東)【横浜_根岸】 根岸森林公園、馬の博物館、馬見所 ぶらり丘歩き 横浜元町から山手本通りを道なりに南へ進むと根岸台の根岸森林公園。<馬の博物館><森林公園周回><馬見所=観覧席(スタンド)>2023.12.21EAST(東)
EAST(東)【横浜_横浜・桜木町】 野毛山 真夏の動物たち & ポケモン かんかん照りの中、久々に野毛山の動物園に行ってみた。連日猛暑で動物たちも暑いハズ。桜木町駅からみなとみらいの反対側、野毛方面へ。動物園通り - 野毛坂 - 野毛山公園2023.08.21EAST(東)
EAST(東)【横浜_神奈川】 ポートサイド~山内埠頭 ぶらり街歩き <ヨコハマポートサイド>帷子川の河口左岸、みなとみらいの対岸。高層ビルが建ち並んでいる。<山内埠頭>横浜市中央卸売市場~みなとみらい橋2023.07.11EAST(東)
EAST(東)【横浜】 新横浜周辺 ぶらぶら回遊 新横浜都心の広域は、新横浜駅周辺、新羽、城郷(=小机)、羽沢と4地区ある。<新横浜駅~鳥山川><新横浜周辺><新横浜公園、スタジアム>2023.04.22EAST(東)
EAST(東)【横浜_新横浜】 新横浜駅~鳥山川 ぶらり街歩き 2023年3月18日、相鉄・東急新横浜線が開通。新横浜駅南側(篠原口)は依然のどか。<新横浜駅><鳥山川>2023.04.17EAST(東)
EAST(東)【横浜_西部】 二俣川・鶴ヶ峰 ぶらり街歩き 二俣川・鶴ヶ峰は横浜の主要地域拠点。横浜と海老名を結ぶ相模鉄道(相鉄)の中間拠点。<鶴ヶ峰><二俣川>{万騎が原、大池、}2023.01.10EAST(東)