2025-01

SOUTH(南)

【博多湾】 福岡・天神、大濠公園、

福岡・天神は九州一の繁華街。福岡の中の福岡。<天神界隈>{昭和通り~港}<薬院~大橋><大濠公園>
EAST(東)

【東京・武蔵野都心】 湯島天神、神田明神 ぶらり街歩き

<湯島天神>正式名称は湯島天満宮。湯島天神から南の道をまっすぐ進むと御茶ノ水方面。<神田明神>
EAST(東)

【東京_上野】 国立博物館 ふらり

上野駅公園口から上野公園へ。<国立科学博物館><東京国立博物館>
GEO(地)

2025年1月 阪神・淡路大震災から30年

1995年(平成7年)1月17日 阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)。震度7。M7.3。震源位置は淡路島北部の明石海峡。深さ約16km。活断層で起こった内陸型(直下型)地震
太古~平成

中生代~新生代 恐竜から鳥類へ

約1億年前は恐竜繁栄の時代。中生代 白亜紀。約6600万年前、恐竜絶滅。以降、現在に至るまで新生代。恐竜絶滅後、哺乳類が繁栄。鳥類は恐竜から分かれたので、恐竜の生き残り