石破首相が言う「楽しい日本」の元は堺屋氏の「三度目の日本」
blog
「三度目の日本」 2020年終わり
2025年3月から首相の商品券配布問題。前首相も。自由民主党(自民党)内で慣例
首相は自民党内ではクリーンなほう(とみられていた)
なので党内に代わりはいない(とみられる)
世が世でなければ多少の腐敗は見逃されたかもしれないが……
いろいろ値上げ
米不足でなくなっても高止まり続く
農林水産省、2025年、備蓄米放出へ方針転換
さらに値上がり
5kgで軒並み4000円超
農林水産大臣「私は米を買ったことがない」
農林水産大臣更迭
電気料金、ガソリン代、……
2025年から証券会社口座乗っ取り、不正売買増加
証券会社が対策強化しないと安心して使えない
+)2025年1月-4月末で不正取引額3000億円超
3年以上にわたってウクライナへロシアが侵略中
ロシア進軍中
アメリカ-ロシア首脳会談 アラスカで開催
note
ウクライナ-ロシア情勢 2023年4月-2024年3月、2024年4月-2025年3月、2025年4月-
2025年もチャイナの軍事活動活発
たびたび尖閣諸島へ領海侵入
タイワン周囲で軍事演習
2025年4月1日-2日、
海底ケーブル切断装置開発
我々は法治国家です
我々は放置国家です
世界情勢不安定
イスラエル - パレスチナ 2024年10月で1年 まだ継続中
はじめガザ地区に回廊設けて、緩衝地帯をじわじわ拡げている
ミャンマー内戦継続中。2025年3月、大地震
スーダン紛争 2025年4月で2年 まだ継続中
アメリカ-ロシア首脳会談 アラスカで開催
アンカレジ エルメンドルフ-リチャードソン統合基地
8月15日
三重 桑名:38.2℃
九州 熊本で記録的大雨
熊本市街地でも浸水被害
イスラエル ガザ市制圧計画
国連安全保障理事会(安保理) 緊急会合、計画撤回要請
15ヶ国中14ヶ国賛成、アメリカ拒否権行使
イスラエル ガザ取材の記者殺害
サッカー 釜本邦茂さん逝去
8月10日 ドジャース大谷 40号ホームラン
3年連続4度目
北陸、南九州、東北 大雨
鹿児島、石川、富山、新潟、秋田で浸水被害
tenki
ボクシング 相次ぐリング禍
岡山県大佐山地域のヒスイから新鉱物発見
アマテラス石 Sr4Ti6Si4O23(OH)Cl
東京大学 物性研究所など
8月7日 アメリカ関税、新たな税率で発動
『自動車関税、相互関税とも15%』ではなく15%上乗せの大統領令
日本経済再生担当大臣アメリカへ。9度目。合意文書はない
先日アメリカ雇用統計の就業者数が低調。大統領不満。労働省労働統計局長が解雇された
猛暑続く。連日40℃超え。また国内最高記録更新
8月5日 群馬県伊勢崎で最高気温41.8℃
7月30日の兵庫県丹波市柏原41.2℃を大幅更新
埼玉県鳩山が歴代2位。群馬県桐生が柏原と並んで歴代3位
8月6日
38℃以上45地点
静岡 静岡:41.4℃、浜松:38.5℃、稲取:38℃
群馬 桐生:39.7℃、前橋:39.4℃、伊勢崎:39.2℃、館林:38.5℃
徳島 穴吹:39.5℃
東京 八王子:39.3℃、府中:39℃、青梅:38.3℃
神奈川 小田原:39.2℃、海老名:38.9℃、横浜:38.1℃
山梨 大月:39.1℃、甲府:38.8℃、勝沼:38.2℃、切石:38.2℃
三重 粥見:38.6℃、津:38.5℃、亀山:38.4℃、桑名:38.2℃
兵庫 郡家:38.6℃、西脇:38.2℃、洲本:38.2℃
奈良 風屋:38.6℃、上北山:38.5℃
埼玉 熊谷:38.5℃、所沢:38.4℃
愛知 名古屋:38.4℃、豊田:38.3℃、岡崎:38.1℃
栃木 佐野:38.3℃
千葉 船橋:38.3℃、牛久:38.2℃、鴨川:38.1℃
京都 京都:38.3℃、京田辺:38.3℃
滋賀 大津:38.2℃
香川 高松:38.1℃
愛媛 西条:38.1℃
茨城 下館:38℃
和歌山 かつらぎ:38℃
大分 中津:38℃、杵築:38℃
8月5日
38℃以上36地点
群馬 伊勢崎:41.8℃、桐生:41.2℃、前橋:41℃、上里見:40.5℃、館林:40.2℃、西野牧:38.9℃、中之条:38.1℃
埼玉 鳩山:41.4℃、熊谷:40.7℃、秩父:40℃、所沢:40℃、久喜:39.9℃、寄居:39.8℃、さいたま:39.7℃、越谷:38.4℃
茨城 古河:40.6℃、下館:39℃、大子:38.4℃
東京 青梅:40.4℃、八王子:40.3℃、府中:40℃、練馬:39.2℃
栃木 佐野:40.2℃、小山:39.2℃
神奈川 海老名:39.9℃、小田原:38.5℃
岡山 岡山:39.5℃
山梨 大月:39.3℃、甲府:38.7℃、勝沼:38.4℃
徳島 穴吹:39.2℃
兵庫 豊岡:38.9℃
岐阜 多治見:38.2℃
長野 上田:38.1℃
静岡 清水:38.1℃
香川 高松:38℃
8月4日
38℃以上33地点
石川 小松:40.3℃、加賀中津原:39.1℃
富山 富山:39.8℃、秋ヶ島:39.2℃、伏木:38.6℃
福井 三国:39.2℃、美浜:38.5℃、福井:38.4℃、小浜:38.4℃、春江:38.3℃
徳島 穴吹:39.2℃
埼玉 鳩山:39.1℃、熊谷:38.8℃、寄居:38.2℃、久喜:38.1℃
香川 滝宮:38.8℃
福島 若松:38.7℃、喜多方:38.4℃
長野 上田:38.7℃
兵庫 豊岡:38.6℃
滋賀 東近江:38.5℃、大津:38℃
山形 山形:38.4℃、東根:38.2℃
群馬 前橋:38.4℃、桐生:38.2℃
鳥取 鳥取:38.4℃
東京 青梅:38.2℃、八王子:38℃
岡山 岡山:38.1℃
茨城 古河:38℃
新潟 新津:38℃、津川:38℃
政府 米不足認める
生産量に不足があった。需要見通しが誤っていた
安定供給へ向けて増産へ
8月4日 横浜 花火の台船2隻火災
みなとみらいスマートフェスティバル2025
制御不能。22時すぎまで花火の音が鳴り響いた
カムチャツカ半島 クラシェニンニコフ山 約600年ぶりに噴火
先日の大地震と関連している可能性あり
8月3日 広島電鉄 駅前大橋ルート(広島駅 - 稲荷町 - 松川町 - 比治山下) 開通
埼玉県行田市の下水道管点検で作業員4人死亡
窒息死。高濃度の硫化水素
埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて全国で点検作業中
油井宇宙飛行士 クルー・ドラゴンで宇宙へ。2回目
インドネシア フローレス島レウォトビ火山大規模噴火
噴煙高度約19000m
先月(7月)、大規模噴火
猛暑続く
8月3日
38℃以上35地点
徳島 穴吹:39.3℃
岐阜 揖斐川:39.2℃、美濃加茂:39℃、美濃:38.9℃、八幡:38.8℃、岐阜:38.7℃、多治見:38.6℃、大垣:38.2℃、萩原:38.1℃
広島 加計:39.2℃、府中:38.5℃
山梨 甲府:39.1℃、勝沼:38.7℃、韮崎:38.2℃
長野 上田:39℃
神奈川 海老名:38.9℃
岡山 久世:38.9℃、奈義:38.6℃、高梁:38.4℃、津山:38℃
京都 京田辺:38.8℃、京都:38.6℃、福知山:38℃
高知 江川崎:38.7℃
島根 津和野:38.6℃
山口 広瀬:38.5℃
群馬 桐生:38.4℃、前橋:38.2℃
愛知 名古屋:38.4℃、豊田:38.3℃、愛西:38℃
福島 若松:38.3℃、喜多方:38.1℃
大阪 枚方:38.3℃、豊中:38.1℃
8月2日
38℃以上50地点
群馬 伊勢崎:40.1℃、前橋:40℃、桐生:39.6℃、上里見:38.9℃、西野牧:38.9℃、館林:38.6℃
広島 加計:40℃、三入:38.8℃、府中:38.2℃、広島:38.1℃
三重 桑名:39.9℃
山梨 勝沼:39.8℃、甲府:39.6℃、切石:39.1℃、南部:39.1℃、大月:38.8℃、韮崎:38.1℃
岐阜 美濃:39.6℃、多治見:39.6℃、金山:39℃、美濃加茂:38.9℃、岐阜:38.7℃、八幡:38.2℃、恵那:38.1℃
埼玉 鳩山:39.5℃、寄居:39.1℃、熊谷:39℃、秩父:38.5℃
愛知 豊田:39.5℃、名古屋:38.8℃、岡崎:38.8℃、大府:38.6℃、愛西:38℃
山口 広瀬:39.1℃、山口:38.4℃、玖珂:38.1℃
岡山 高梁:39℃、岡山:38.8℃
大阪 豊中:38.8℃、大阪:38.1℃
大分 日田:38.6℃
静岡 佐久間:38.5℃、天竜:38℃
高知 江川崎:38.5℃
香川 高松:38.3℃、滝宮:38℃
奈良 上北山:38.2℃
秋田 角館:38.1℃
徳島 穴吹:38.1℃
佐賀 佐賀:38.1℃
8月1日
三重 桑名:40.4℃、津:38.4℃
愛知 豊田:39.5℃、名古屋:38.9℃、愛西:38.5℃、大府:38.2℃、岡崎:38.1℃
岐阜 美濃:39.3℃、多治見:39.1℃、揖斐川:38.8℃、美濃加茂:38.7℃、八幡:38.5℃、金山:38.4℃、岐阜:38℃
兵庫 西脇:39.3℃、福崎:38.6℃、一宮:38.4℃
静岡 佐久間:39.2℃、富士:38.4℃、一宮:38.4℃
大分 日田:38.7℃
福岡 久留米:38.6℃
京都 京都:38.5℃、京田辺:38.3℃
岡山 津山:38.5℃、高梁:38.5℃
山口 山口:38.5℃
山梨 南部:38.1℃
新潟 三条:38.1℃
G7の国々もパレスチナ国家承認の動き
フランス、カナダ、イギリス
8月から紙の保険証使えない
7月30日 ロシア カムチャツカ半島沖でM8.8の巨大地震。日本列島津波警報
blog
カムチャツカ半島地震、千島海溝
猛暑続く。国内最高記録更新
7月30日 兵庫県丹波市柏原(かいばら)で最高気温41.2℃
これまでは埼玉県熊谷(2018年)、静岡県浜松(2020年)の41.1℃
7月31日
岡山 高梁:40.4℃、福渡:39.1℃、久世:38.8℃、津山:38.7℃、奈義:38.4℃
京都 福知山:39.5℃、園部:38.8℃、京都:38.1℃
山口 広瀬:39.3℃
兵庫 西脇:38.9℃、柏原:38.8℃
広島 加計:38.9℃、府中:38.1℃
大分 日田:38.6℃
香川 高松:38.4℃、滝宮:38℃
新潟 新津:38.1℃
岡山 岡山:38℃
福岡 太宰府:38℃
長崎 島原:38℃
熊本 甲佐:38℃
7月30日
38℃以上48地点
兵庫 柏原:41.2℃、西脇:40℃、和田山:39.1℃、福崎:39.1℃、福崎:39.1℃、生野:38.6℃、一宮:38.2℃
京都 福知山:40.6℃、京都:39.6℃、園部:39.4℃、京田辺:39.2℃、三田:39℃
岡山 久世:40.3℃、奈義:39.4℃、津山:39.1℃、高梁:39.1℃、福渡:38.8℃、笠岡:38.4℃、今岡:38.1℃
大阪 枚方:39.2℃、豊中:38.8℃
広島 府中:39.2℃、三次:38.8℃、福山:38.1℃
島根 川本:39.2℃、津和野:38.4℃、掛合:38.3℃
岐阜 揖斐川:39.1℃、多治見:38.9℃、美濃:38.7℃、大垣:38.7℃、金山:38.2℃、関ヶ原:38.2℃、岐阜:38.1℃、美濃加茂:38.1℃
新潟 津川:39℃
大分 日田:38.9℃
山梨 切石:38.7℃、甲府:38.4℃
滋賀 東近江:38.6℃
鳥取 智頭:38.5℃
香川 滝宮:38.5℃、高松:38℃
群馬 桐生:38.2℃
奈良 奈良:38.2℃
秋田 大館:38.1℃、角館:38.1℃、横手:38℃
7月29日
38℃以上65地点
群馬 桐生:39.9℃、伊勢崎:39.4℃、前橋:39.2℃、館林:38.6℃
岐阜 八幡:39.8℃、大垣:39.6℃、美濃:39.5℃、多治見:39.5℃、揖斐川:39.3℃、岐阜:39℃、美濃加茂:38.9℃、関ヶ原:38.9℃、金山:38℃
兵庫 西脇:39.7℃、柏原:38.9℃、一宮:38.7℃、三田:38.5℃、福崎:38.4℃
茨城 下館:39.4℃、古河:38.6℃、大子:38.5℃
埼玉 鳩山:39.3℃、熊谷:38.4℃
岡山 奈義:39.3℃、津山:38.6℃、久世:38.5℃、高梁:38.1℃
大阪 豊中:39.2℃、枚方:39℃、大阪:38.7℃、八尾:38.2℃
愛知 豊田:39.1℃、名古屋:38.3℃、愛西:38.1℃
京都 福知山:39.1℃、京田辺:38.9℃、京都:38.7℃、園部:38.4℃
福島 福島:39℃、若松:38.8℃、梁川:38.7℃、喜多方:38.4℃
広島 府中:39℃、三次:38.2℃
大分 日田:39℃
山形 高畠:38.7℃、山形:38.5℃、米沢:38.5℃
栃木 佐野:38.7℃
山梨 甲府:38.6℃、勝沼:38.6℃、南部:38.5℃、切石:38℃
熊本 甲佐:38.5℃、水俣:38.1℃、熊本:38℃、三角:38℃
滋賀 東近江:38.4℃
岩手 北上:38.3℃、江刺:38.2℃、一関:38℃
東京 府中:38.1℃、青梅:38℃
福岡 久留米:38.1℃、太宰府:38℃
7月28日 福岡 三井化学大牟田工場でガス漏れ
EU-アメリカ関税交渉合意
自動車関税、相互関税15%。日本と同じ
台風8号 大東諸島で記録的大雨
大相撲名古屋場所 琴勝峰初V
九州電力 玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)上空にドローン3機侵入?
猛暑
7月28日
福島 梁川:39.5℃、福島:38.6℃、若松:38.3℃
群馬 桐生:39℃、前橋:38.4℃、伊勢崎:38.1℃
福岡 太宰府:39℃、久留米:38.1℃
茨城 大子:38.6℃、下館:38.5℃
京都 福知山:38.6℃
埼玉 鳩山:38.2℃
岡山 奈義:38.1℃
兵庫 柏原:38℃
熊本 三角:38℃
7月27日
兵庫 豊岡:39.3℃
鳥取 鳥取:38.6℃
福井 美浜:38.4℃、小浜:38.2℃
群馬 桐生:38.2℃
京都 福知山:38℃
7月26日
福島 梁川:39.9℃、福島:39.2℃、石川:38.4℃、若松:38.2℃
群馬 桐生:39.2℃、館林:38.6℃、前橋:38.4℃、伊勢崎:38.3℃
埼玉 鳩山:38.9℃、熊谷:38.2℃
京都 宮津:38.7℃、舞鶴:38.1℃
茨城 古河:38.6℃、大子:38.6℃
栃木 佐野:38.4℃
山形 米沢:38.4℃
鳥取 青谷:38.3℃、米子:38.3℃
兵庫 豊岡:38.3℃
7月25日
群馬 桐生:39.1℃、前橋:38.3℃
福島 梁川:38.9℃、福島:38.6℃
兵庫 豊岡:38.9℃
京都 舞鶴:38.6℃
福岡 太宰府:38.6℃、前原:38.4℃
茨城 古河:38.5℃
鳥取 鳥取:38.5℃
7月26日 大分第一ホーバードライブ HOVERDRIVE(hoverdrive.jp/) 定期運航開始
大分空港~西大分ターミナル
別府湾周遊は少し前から行われていた
トルコ シロピで国内最高気温50.5℃